株式会社MANIX

Mizmiz バックナンバー

Mizmiz バックナンバー

Vol.2 限られた資源「水」を大切にしよう!

−水の大切さを考えて、小さな事から実践しよう!−

私たちの生活に欠かせない「水」。 日本では蛇口をひねるだけで水が出てくることが当たり前で、こんなに簡単に水が出てくるから、水の大切さを忘れてしまっていませんか?
水も限られた資源のひとつです。そんな水について少し考えてみませんか?


水は本当に貴重な資源 使える水は「たった0.01%」
地球上には、およそ14億km3の水があり「水の惑星」とも呼ばれています。
しかし、そのうちの97.5%がなんと海水。淡水は残りわずか2.5%なのです。
しかも、淡水の大部分は南極や北極などの氷河、河川・湖沼水などは地球の水の0.8%で、そのほとんどが地下水として存在し、河川の水など身近に使うことのできる水は、わずか0.01%に過ぎないのです。 そんな限られた水は、雲となり雨となりそして地上に降りてくる。地球上を循環しているのです。


貴重な水を汚すのは、生活排水です。
私たちが使える水は本当に貴重な水です。そんな貴重な水を大切に、そして汚さずに使うことが大事だと思いませんか?
水を汚す原因は、一般家庭で使用する生活排水(台所・トイレ・風呂・洗濯等の生活からの排水)です。1人の人が1日に使う水の量は、なんと250gにものぼります。
その30%がトイレ。残りの70%が台所・風呂・洗濯で使われています。
生活排水などの有機物は水中の微生物によって分解されるのですが、産業の発展や豊かさを求めるあまり、毎日大量の水を使い排水するようになりました。
そのため自然の浄化作用の限界をはるかに超えてしまい、水質汚染という大変な問題になっているのです。

※BODとは?
水の汚れは微生物の栄養分。微生物は栄養分と酸素を必要とします。 BODとは、微生物が水の汚れを分解するときに使用する酸素の量であり、水中の酸素が使われて少なくなると、悪臭の発生や大量の窒息死などの問題が発生するのです。通常水に溶けている酸素の量は約10mg /リットル程度。BOD43gの汚れは43gの酸素、つまり4,300g分の水に溶けている酸素を使うのです。
※値が大きいほど、水質汚濁が著しい。
※主に川の汚染指標として使用。海域・湖沼はCODが使用される。


水が汚れるとどうなるのでしょうか?
水が汚れると、海や湖で赤潮やアオコが発生したり、海の中が酸素不足になり魚などが住めない環境になります。
水の汚れについての環境基準はありますが、この基準が守られている川は約8割・沼では5割なのです。急速に進んでいる水質汚染の現状では、下水処理場や浄化槽では限界があります。
汚れた水に浄水場で加えられる塩素と反応したトリハロメタンなどの発ガン性物質を発生させるのです。自分たちが無意識のうちに汚している水で、健康や安全性を危険にさらし、悪循環を招いているのです。

水を汚さないためにすることは?
大切な水を守るためにも、節水は必ず心がけないといけません。
そして何より心がけないといけないことは、汚れた水を流さないことです。
油をそのまま流したり、スープやみそ汁の残りを流したりしていませんか? シャンプー・洗剤なども必要以上に使用したりしていませんか?
汚れた水を元に戻すには、何gの水が必要かを考えた事はありますか?
私たちひとりひとりがちょっとした事に気をつけるだけでも、みんなで実行すれば大きな効果が期待できます。今からでも遅くありません。何かひとつでも実践してみましょう!!

今日からできる 水を汚さないためのエコライフ対策

●キッチン

  • @食べ物や飲み物は必要なだけつくり、飲み物は飲みきれる分だけ注ぐ
  • A食器を洗う前に、油汚れなどの汚れはふき取る
  • B食器を洗うときは、洗い桶を使い、洗剤は適量を水で薄めて使う
  • C米のとぎ汁は植木の水やりにつかう 養分を含んでいるのでよい肥料になりやすい
  • D残った油はつぎ足して使ったり、炒め物に使うなど出来るだけ捨てない努力を捨てるときは新聞紙に吸わせてから捨てる


●お風呂

  • @シャンプー・リンスは適量を守りましょう
  • Aお風呂の残り湯は洗濯に使う。温水なので汚れ落ちがよくなります。
  • B髪の毛などは排水口に目の細かいネットを張ってキャッチしましょう


●洗濯

  • @洗剤は計量スプーンでしっかり測っていれる 
    ※多く入れても汚れ落ちはよくなるわけではありません
  • Aくず取りネットを取り付けて細かいゴミをキャッチする


●トイレ

  • トイレは使用後にちょこちょこと掃除する そうすると洗剤を使ってごしごしする回数はぐんと少なくて済むのです


●その他

  • @歯磨きの時はコップの水をいれて蛇口をしめる
  • Aトイレの水を消音のために流さない
  • B洗車はバケツに水を汲んで行う
  • C蛇口に節水コマを取り付ける(量が6gに半減されます)
  • D洗濯機などの買い換えの際には、エコ製品を積極的に選ぶ


PDF版は、こちらから閲覧になれます。

▲UP


Copyright (C) 2006 MANIX Co., Ltd. All Rights Reserved.